チャンスがくるまで「ほどほどで手を打つ」というのが現実的な視点だ。

8時 すぎ 曇り のち 雨
11時半 歯科¥3,350
2時 まえ デニ@ばあぐ+あじふ+唐揚げ×2¥680 のち 床@てんちょう
7時 まえ GC@ミルフィ鍋(30%off) ほか 半額祭り 終了 か
夜食 焼き ばそ
電気 ¥2,996(112kwh 9/7〜10/5 29日間)

低成長低インフレが恒久化すると仮定した場合、資本主義を維持しつつ財政を維持するには、フローでなくストック部分に資本課税するしかないのは必然の理ではある。2016年度の医療費は41兆3000億円。医療費増加の主因になってきた高齢者の医療費の増加が止まらないからだ。
2016年度の75歳未満の医療費(医療保険適用)は1.4%減ったのに対して、75歳以上の高齢者の医療費は1.2%増えた。もちろん主因は高齢者の割合が増えているからだが、75歳未満に比べて75歳以上の高齢者が一人当たりでも多額の医療費を使っている状況に変わりはない。1人当たりの医療費で見ると、75歳未満が21万8000円なのに対して、75歳以上は93万円と大きな開きがある。特に終末期に高額の医療費がかかっていることを伺わせる。高齢者の高額医療をどう抑制するか、という議論を避けることはできない。(磯山)